部屋の酸っぱい臭いの原因を突き止めた!賃貸部屋の匂いを消したい人必読

ここ最近自宅にいる時間が増えた方、多いはず。
外から帰ってきて、ふとした瞬間に、「あれ・・・部屋が、なんか酸っぱくさい」って感じたがあるの、私だけでしょうか?

部屋中、すっぱい匂いのもとを探してもわからない方や賃貸部屋の匂いを消したい方、・・・そんなあなたに

家中クンクンして臭いの原因を突き止めましたので、いやな臭いの原因と対処法をシェアします!

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

部屋の酸っぱい臭いの原因を突き止める

部屋の酸っぱい臭いの原因

その1 洗濯まわり

賃貸部屋の匂いを消したい

酸っぱい臭いの原因として最も可能性が高いのは洗濯まわりです。
洗濯機の洗濯槽にカビが発生していると洗濯物にカビ菌が付着します。

その上、洗濯物が部屋干しで乾きにくい状態にあると カビが発生していわゆる「生乾き臭」によって部屋を酸っぱい匂いにしてしまうのです。

参考ページ:部屋干し洗剤使っても臭いんですけど

その2 エアコン

エアコンクリーニングしたことない

暑い夏も寒い冬も大活躍のエアコン。
こちらも臭いの原因のひとつです。
久々にエアコンをつけた時にツーンと臭い匂いが漂ってきた経験はありませんか?

この臭いの原因もズバリカビが原因なんです。

夏や冬の終わりなど「しばらくエアコンを使わないなー」というタイミングになったらきちんとエアコン内のフィルターをお掃除するなど定期的にメンテナンスを行いましょう。 

その3 カーテン

賃貸部屋の匂いを消したい

寒い冬、家の中を暖かくしていると窓に結露ができて水滴がついているのを見たことがありますよね? 

特に気に留めずそのままにしている方も多いかと思いますが
これが原因で臭い匂いが出ることもあります。

ズバリこちらもカビが原因!

窓にできた結露がゴムパッキンやカーテンに付着してカビの発生源となってしまうことがあります。
一日一回でもいいので結露ができているのを見かけたら、こまめに雑巾などで拭くのがおすすめ♪

洗濯まわりの対処法

まずはカビの大元である洗濯槽のカビを根こそぎやっつけましょう!

おすすめは洗濯槽クリーナー !

洗濯槽クリーナーには大きく分けて塩素系と酸素系の2種類があります使い分けの目安はお掃除の頻度次第です。
こまめに洗濯槽を掃除したい方、「1〜2ヶ月に一度はお掃除するぞ!」という気持ちのある方は塩素系をおすすめします。

「できれば掃除は年2回ぐらいに収めたい」というずぼらさんには酸素系がおすすめ !
アルカリの性質で汚れを浮かしこびりついた汚れもしっかり落としてくれるので半年に一度程度で OK だそう。

臭くなってしまった洗濯物には?

一度生乾きの匂いがついてしまった洗濯物は、もう一度洗濯しても臭いのもとを取ることはできません。

洗いたてはいい匂いになっても、温度が上がってきたり汗を吸収することで再び菌が繁殖してしまうのですぐイヤ〜な匂いがぶり返してしまうのです。

そんな生乾きの衣類をレスキューするのにおすすめなのは酸素系漂白剤です 。
匂いを退治はしてくれますが、あくまで漂白剤なので色落ちしないものか使う前にチェックしましょう♪

これは本当にオススメです!
我が家も旦那が汗っかきで、毎日ハンカチを使うのですが一度臭くなってしまったハンカチは洗っても洗ってもすぐ臭くなってしまう・・・
そこで調べているうちに出会ったのがこちら。
臭くなったハンカチをお湯とオキシクリーンにつける事ですっかり臭くなくなりました!

エアコンまわりの対処法

エアコンのカビはエアコン本体の中に発生してしまうカビを取り除く必要があるのでこれがなかなか大変。
自分でやるには市販のスプレーなどを用いて
掃除する方法もありますが 、細かいところまで掃除をするのはなかなか難しいです。

年2回プロにお任せするのがオススメ! 

参考ベージ:エアコンクリーニングの相場はいくらくらい?

カーテンまわりの対処法

窓の結露をこまめに拭き取るなど、毎日のケアが一番ですが「そんなに気にしてられない」「ちょっとめんどくさい」という方にオススメなのはこちら 

*カビ防止スプレー

材料は三つで薬局などで簡単に手に入ります。
自宅で作れるので 一度試してみてください 。

<材料>

スプレーボトル

無水エタノール 

精製水

作り方は無水エタノールと精製水をスプレーボトルに入れて混ぜるだけ!
無水エタノール6:精製水4 の割合で入れていきましょう。

*POINT

・カビ防止スプレーを吹きかける時はカーテンを洗った後など綺麗な状態 のカーテンに使うのが効果的です ♪

・素材によってはシミになりやすいものもあるのでまずは見えにくい部分に吹きかけて試してから全体に吹きかけてください。

もしカーテンがすでにカビてしまった方は、先ほど洗濯物の対処法で紹介したオキシクリーンで漂白するのがオススメです!

まとめ

お部屋が酸っぱ臭いと思ったらまずは臭いの原因を特定してください。
臭いの原因はほとんどがカビであることが多いです。

洗濯、冬場のカーテン、エアコンなどカビが発生しそうな場所をまずはチェックしてみてください。


繰り返さないように普段からこまめに清潔に保つことで、快適なお部屋空間とおうち時間を手に入れてください

参考ページ:賃貸部屋の臭いをなんとかしたい

はじめての一人暮らし【部屋がクサイ!】と言われないために必要なこと

後で読みたい場合は忘れない内にマーク