メロン切ったら固かった時に甘くする方法は電子レンジ!?

甘くておいしいメロン。
いざ切って食べようと思ったら、固かった・・・
なんて残念な気持ちになった経験は私だけ?

切ってしまったメロンでも、追熟させ甘くおいしい状態でメロンを食べる方法があったんです!
さらに切ったメロンの追熟を早める方法や食べごろの判断、美味しいメロンの見分け方や正しい保存方法など徹底リサーチしたことシェアします!!

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

メロン切ったら固かった時は追熟させればいい

いったん切ってしまったメロンは、冷蔵庫で追熟(ついじゅく)することができます!
切る前の状態よりも少し時間はかかってしまいますが、ぜひ挑戦してみてください。

メロン切ったら固かった

切ったメロンの追熟方法

1.メロンの種を取り除く

2.4~8等分に切りお皿に並べる

3.ふわっと軽くラップをかける

4.2~3日程度冷蔵庫置いておくと甘くなる

切ってしまったメロンを熟すには、酸素が必要です。
そのためラップはふわっと軽く覆うようにかけてください。

メロンの追熟を早める豆知識

切ったメロンの横に、リンゴやバナナを一緒において冷蔵庫に入れることて、リンゴやバナナから放出される「エチレンガス」(成長ホルモン)の影響によってより早く熟すことができます!

メロンをもっと早く熟す方法-裏技-!!

メロン 早く熟す方法

2~3日も我慢できない!
今食べたい!
なんてこともありますよね。

そんな時の時短技は「電子レンジを使用する」ことです。

≫電子レンジを使った追熟方法

1.メロンの種を取り除く

2.4~8等分に切りお皿に並べる

3.500~600Wの電子レンジで30秒~2分程度加熱する

4.ラップをかけ冷蔵庫にいれる

実はこれ、切ったら固かったキウイを柔らかくする方法と同じなんです。
少しでも早くおいしいメロンを食べたい人は、電子レンジを使ってみてもいいかもしれないですね!

メロンの食べごろの判断

メロン 食べごろ 判断

切ったら固かったメロンをおいしく食べる方法を紹介しましたが、そもそもメロンの食べご頃やおしいメロンの見分け方知っておくのが一番ですよね。

メロンの食べごろと保存・追熟方法

メロンは買ってきたら常温保存するのが、おいしく食べるポイントです。

Sponsored Link

なんとなく、冷蔵庫にいれると長持ちしたり食べごろを先延ばしに出来るイメージですが、メロンは冷蔵庫に入れることで甘みが抜けてしまったり逆に痛みを先行させてしまったりと、おいしく食べることができなくなってしまうので注意してください!

≫追熟方法

気温30度~25度程度で、風通しの良いところで常温保存。

※エアコンの風があたる場所は避けてください

メロンの果汁を循環させ、バランスよく熟すために時々上下・左右の位置を変えてあげるのもオススメ!

≫食べごろの目安

・メロンのお尻が柔らかく、十分な弾力を感じるようになる

・ツルがやつれ、茶色く変色し乾いているように見える

・収穫日から5日ぐらいが目安

・メロンの良い香りがしてくる

・表面が黄色みをおびてくる

・軽くたたいて柔らかい反響音がする

ちなみに、、

メロンは熟せば熟すほどおいしくなるわけではありません。
熟しすぎたメロンはとっても苦くなってしまいます。

熟しすぎたメロンは、揮発性物質(酢酸エチルやエタノールなど)が発生し、さらにアセトアルデヒドや炭酸ガスなどが産出されてしまいます。
また、ウリ科特有のククルビタシンという苦み成分も増えてしまうので、適度に熟したら早く食べるようにしてください!

これらの苦み成分などは健康に問題はないので、万が一食べてしまっても大丈夫です。
熟しすぎに気を付けながら、しっかり追熟しおいしいメロンを食べたいですね!

メロンの見分け方見た目で美味しいメロンを判断できます

メロン 見分け方 見た目

網目のあるタイプのメロン(マスクメロンなど)

・ボリューム感がありくっきりとした網目が浮き上がっている

・網目や地肌全体に色むらがないもの

網目のないタイプのメロン(プリンスメロンなど)

・色むらが無く均一で、筋や斑点のないもの

全てのタイプのメロン

・軽くたたいて重量感の音がする

・大きくずっしりとした重みがある

・ツル首が短く太いメロンは肉厚

・リンゴや梨のように「いがり肩」のもの

最後に

切ったらまだ固かった、、なんてメロンでもおいしく食べることはできます。
あきらめないで!

切ってしまった後の追熟方法や、おいしいメロンの見分け方・食べごろなどもぜひ参考にしてみてください。

こちらも参考ページ>>メロンを冷蔵庫に入れちゃダメな訳

後で読みたい場合は忘れない内にマーク