PR

PR

榊祭り2023拝島日吉神社(昭島市)はじめて行く方へ交通規制と駐車場は要注意!

毎年9月第三土曜、日曜に東京都昭島市拝島町(あきしましはいじまちょう)の日吉神社で行われる榊祭。
はじめてさかきまつりに行く方へ向けて、交通規制や駐車場、ホテル情報など体験談を元にお伝えできればと思います。

詳しい会場、由来、歴史、などは公式サイトでチェックしてもらって、地元民が教えるおすすめ情報はこちらでチェックしてみてください!

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

拝島榊祭り2023の開催日と時間は?

拝島日吉神社で行われる榊まつりは9月の第三週の土日に行われるお祭りです。

2023年は9月16、17日の予定です。

夜通し行われる珍しいもので、若い衆がお神輿と榊を持って拝島町の町内を練り歩きます。
町を一回りしてから神社の境内に戻ってきて、そこで男衆達が榊を取り合う祭事が行われます。
榊を手に入れると一年幸福が訪れるといわれており、盛大なお祭りです。

その榊神輿の練り歩き、榊取りが9月16日(土)の19時から始まって、翌日の朝5時ごろまで行われます。

宮みこしのご神幸は9月17日(日)の13時から20時ごろまで行われます。

拝島日吉神社アクセス方法

神社はJR青梅線の昭島駅、拝島駅が最寄り駅です。
路線バスもありますし、神社までは歩いて25分ほどなので電車で来ることも可能だと思います。

バス[立川駅北口から]拝島駅または拝島操車場または牛浜駅入口行きにのり20分「拝島大師」下車 徒歩3分

[拝島駅南口から]立川駅北口行きにのり13分「拝島大師」下車 徒歩3分

バスの時刻表はこちら

 徒歩JR 青梅線「昭島駅」あるいは JR 青梅線 ・八高線・西武拝島線「拝島駅」より30分

日吉神社榊祭り2023交通規制と駐車場

日吉神社榊祭り交通規制と駐車場

日吉神社の西側の小学校の間には駐車場が数台止められますが、さかきまつり当日は周辺道路が通行止めの交通規制が行われるため、車を近隣に駐車することは難しいです。

夜通し行われるお祭りですが、真夜中の榊の祭事は周辺地域の人しか見に来ることは難しいため、遠方から来る人は夕方~夜の間のお神輿や出店を楽しむ感じになります。

日吉神社榊祭り2023周辺のホテルはある?

遠方から来る方で、土曜日に行われる榊の神輿の渡御、そしてクライマックスの境内にもどってからの榊取りをどうしても見たい!って方は
始発まで待つか、宿泊先を取っておくか、の選択肢になると思います。

>> 昭島駅周辺のホテル空室状況と料金を調べてみる(たびノート)

平成30年 榊祭の様子 日吉神社

ちなみに榊取りは6分50秒あたりから見れます!

昭島榊祭りの出店屋台は?

榊祭りの開催される神社周辺にはスーパーなどはありません。
セブンイレブンがありますが、神輿隊の人や見に来た人達でいつの時間も混みあっているので、何か飲み物などを買いたい人は駅前などで購入してから会場に行く方がよいかと思います。

昭島榊祭りの出店屋台は?

神社の境内の広場内には出店も多く出て、食べ物に困ることはありません。
昼間は子供神輿もあるため、家族みんなで楽しむことができるお祭りです。

Sponsored Link

さかきまつり日吉神社の感想まとめ

榊落としが行われた翌日の2日目には、午後から宮みこしのご神幸が行われます。
宮みこしにを中心に添えた行列は「山王祭礼図絵奥書」の行列風景に基いて忠実に再現されたもので、その一行は見ごたえがあります。

夜のお祭りは若い衆の力強い榊運びを楽しむことができ、翌日の昼のお祭りは、歴史を再現した伝統的な行列を目の前で見て楽しむことができるので、どちらの日に来てもお祭りを楽しむことができます。

あっ、最後に一言、人が大変多いのでベビーカーの使用は難しいかもしれません。

拝島榊祭の口コミ体験談

公式サイト:https://hiyoshi-jinja.or.jp/sakaki/

後で読みたい場合は忘れない内にマーク