PR

PR

姫路播州秋祭り2024日程と穴場のスポットは各神社境内

毎年10月に姫路市周辺で行われる播州秋祭りについて、地元民の私がはじめて行く方へ体験談や感想をお伝えします。

播州秋祭りの由来や歴史、めちゃくちゃ詳しい各地域の日程は公式ページで確認してもらって、感想や口コミ、有名どころの日程はこちらでチェックしてみてください。

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

播州秋祭り行ってみた感想

2019年は、10月8日に恵美酒宮天満神社に行ってきました。
黒塗りや白木の屋根に金色や銀色の豪華な装飾のある屋台(おみこし)と参加者の熱気が見どころでした。
見ごたえがあり、なにより、掛け声の「よーいやさ」の声は迫力があります。

播州秋祭りの注意点は無礼講

良くない点は、無礼講な事もあって、参加者の方々からお酒の臭いが強くしている点です。(仕方ありませんが…)
また、屋台が通る経路には交通規制がかかるため、渋滞が発生します。

はじめて参加される方は、慣れない町では迂回もできず、また迂回した先の道には普段以上に人が居る為、車だと行動がしにくいと感じられるかもしれません。

播州秋祭りでかかった費用は?

観覧費などは取られません。
交通費も祭り当日は道路の規制が多くあるので、電車で移動か自転車で移動し見に行きました。
なので、姫路駅から出発だと1000円もかかっていません。

播州秋祭り2024の日程は?

毎年9月後半から11月初めころまで、姫路市内、市外の各地で秋祭りがあります。
有名どころの過去の日程です。
2024年の日程は発表され次第更新します。

播州秋祭り2019の日程は?
出典:https://www.himeji-mitai.com/feature/261371.html
※クリックすると拡大します

2022年「播州秋祭り」日程一覧
開催場所日程神事宮入り
恵美酒宮天満神社
(姫路市飾磨区)
10/8,9
津田天満神社
(姫路市飾磨区)
10/8,9
米田天神社
(高砂市米田町)
10/8,9
荒井神社
(高砂市荒井町)
10/8,9
高砂神社
(高砂市高砂町)
10/10,11
小松原三社大神社
(高砂市荒井町)
10/8,9
浜の宮天満宮
(姫路市飾磨区)
10/8,9
曽根天満宮
(高砂市曽根町)
10/13,14
湊神社
(姫路市的形町)
10/13,14
大塩天満宮
(姫路市大塩町)
10/14,15
松原八幡神社
(姫路市白浜町)
10/14,15
廣畑天満宮
(姫路市広畑区北野町)
10/15,16
英賀神社
(姫路市飾磨区)
10/18
中島天満宮
(姫路市飾磨区)
10/8,9
荒川神社
(姫路市井ノ口)
10/8,9
生石神社
(高砂市阿弥陀町)
10/15,16
魚吹八幡神社
(姫路市網干区)
10/21,22
富嶋神社
(たつの市御津町)
10/22,23

出典:https://www.himeji-mitai.com/feature/374199.html

Sponsored Link

2023年の秋祭り開催スケジュールはこちら

屋台(おみこし)を担ぐにもいろいろと技の名称があるんです。
上記の呼び名がそれにあたります。
詳しくはこちらのサイトにどんな担ぎ方、技なのかが解説されています。

地元民でない限り、車での移動はおすすめしません。
屋台が練り歩く道には交通規制がしかれるからです。
地域や順路によって変わります。その地域の祭りの時は車で近づかない方が良いです。

播州秋祭りの穴場は境内

あまり人に教えたくないけど、おみこしの観賞スポットは各神社の境内がお勧めです。

とくに、練り合わせをする時は迫力があるので人が多く集まり混雑します。
ベストポジション(前の方で撮りたいならば)30分前には場所取りが必要です。

姫路播州秋祭りへはじめて行く方へアドバイス的な・・・

服装についてですが、靴は人が多く座るところが少ないため、スニーカーで行くべきです。
時期としては夏から秋に移っていく時期での開催なので、上着など温度調節がしやすくて動きやすい服装をお勧めします。

屋台(おみこし)は他の地域にないようなデザインのものが多いのもあり、カメラ映えするのでカメラを持っていくことをお勧めしたいと思います。

もし、小さなお子さんを連れて行かれる場合は、人が多いのと、掛け声や太鼓の音が大きく騒がしいので、泣いちゃう子もいると思います。

迷子も多く出てしまうので、子連れの方はしっかりとお子さんから目を放さずにいないといけません。
ただ、出店(露店)は子供向けの物も多くあるので、子供たちを飽きさせることは無いと思います。

播州秋祭りのネット上の口コミ感想

播州秋祭り公式サイト

後で読みたい場合は忘れない内にマーク