PR

PR

長野えびす講煙火大会2023行ってみた口コミと私の感想まとめ

毎年11月の勤労感謝の日に長野市で行われる「えびす講煙火大会(えびすこうえんかたいかい)」(私はえびす講の花火と言ってますが。。。)について、はじめて行かれる方へ向けて、地元民の私が体験談をもとに、駐車場情報やバスツアー、ホテル宿情報、穴場など口コミ情報も加えながらまとめたブログです。

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

長野えびす講煙火大会の感想ブログ

毎年必ず11月23日に行われますが、全国でも珍しい冬に行なわれる花火大会です。
夏の花火大会もいいですが、冬の空は澄んでいるので夏には見ることが出来ないとても綺麗な花火を見ることができます。
特にスターマインなどの花火が一斉に打ち上がる瞬間は周りからも声が上がるほど圧巻です。

川沿いに屋台も出ていて土手に座って花火を楽しむことが出来ます。
ただ、長野の冬はとても寒いです。
コタツや暖房を持ち込んで見ている人もいるぐらいですww

えびす講煙火大会のシャトルバスは超混雑

駅からシャトルバスが出ているので車がなくても行くことができますが、帰りはとても混雑しているためバスに乗るための長蛇の列になっていることもあります。
ですが、駅から歩いていけないわけではない(約20~30分)ので歩いて向かう人も多いです。

えびす講煙火大会のシャトルバスは超混雑
※クリックすると拡大します

えびす講花火大会に行く時の服装は?

上記しましたが長野の冬はとても寒いです。
厚着は勿論ブランケットを持ち込んだ方がいいです。

土手沿いに屋台が並んでいるので観覧スペースを歩くのはアスファルトではありません。
なので女性の場合はヒールのある靴を履くと歩くのが大変なので、スニーカーもしくはフラットなブーツをオススメします!

その際足の指もかなり冷えるのでカイロを入れておくといいですww

長野えびす講煙火大会えびすシートの料金はいくら?

長野えびす講煙火大会2023

有料の観覧席もあります。
有料観覧エリア3は1公式プログラム、折りたたみクッション付で席子供であろうが4500円します。
有料観覧エリア1は公式プログラム、組立式段ボール椅子、ブランケット付で1席18000円します。
昔はカイロ付でしたがなくなりました。

私は毎年一般観覧スペースで見ているので、基本的には土手で地べたに座って観覧です。
その場合、座る用のシートがあると便利です。

えびす講花火大会駐車場は?

基本的に臨時駐車場のようなものは用意されていません。
スポンサーや来賓、主催者ならびにプレミアムシートを先行販売で購入された方は会場近くの駐車場が利用できます。

一般参加の場合は、このNAVITIMEに載っている駐車場から探しだすしかありません。
15時ごろには満車になっているかもしれませんが、長野駅の北側だと見つけやすいと思います。

そうなると、結局歩くか、シャトルバスを利用することになるんですが、
帰りに駅までのシャトルバスを利用される場合、とても混雑します。
花火はシャトルバスの所からも見えるので、最後の花火が始まる頃には移動してシャトルバスの近くに行っていた方がいいかと思います。

えびす講花火交通規制に注意

えびす講花火交通規制に注意
※クリックすると拡大します

長野えびす講煙火大会の大黒シートはバスツアーで申し込める

公式サイトでも大黒シートの説明はされていませんが、大黒シートって何?って思いませんでしたか?
大黒シートはバスツアー用のえびすシート版です。

≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
検索窓に「えびす講」と入力すると多数のバスツアーが表示されます。

東名阪からツアーが組まれて、新幹線や電車で長野県まで入り、そこからバスで移動のツアーです。
豪華ホテルや温泉などもついて、おいしい食事もできていいですね。

長野えびす講煙火大会が見えるホテルは?

会場から一番近いホテルです。
当日は満室で泊まれないです。

えびす講花火大会当日でも空いている宿泊先はあるの?

こちらをクリックしてリストが表示されれば空いていますが、
それにしても、高いです。。。

えびす講花火大会の楽しみ方番外編

長野のお土産を買いたい方は、近くにお土産屋さんはないので長野駅で購入することになります。
ですが、終わってからだとお店が閉まっているので行く前に購入して大きさによってはロッカー等に預けた方がいいです。

お勧めは八幡屋礒五郎です。
こちらは長野では有名な七味唐辛子の専門店です。
長野では七味唐辛子と言えば八幡屋礒五郎というくらい有名なお店です。
長野駅ビル内にあります。

ちなみに長野市には善光寺という国宝に指定されているお寺があります。
こちらの参道には八幡屋礒五郎の本店があり、そこでは七味を自分好みにブレンドすることが出来るので、自分へのお土産におすすめです。
善光寺へは長野駅から100円バスで行くことが可能です。

花火大会は夕方からなので、日中は善光寺周辺巡り八幡屋礒五郎でお土産を購入して花火大会へ行くプランがベストだと思います。

当日忙しくて、そんな時間ないよ!って場合は通販でww

えびす講煙火大会ネット上の口コミ

長野えびす講煙火大会の動画

[4K60p] 2018 長野えびす講煙火大会 ミュージックスターマイン 信州煙火工業
長野えびす講煙火大会2018 グランドフィナーレ・8号玉100連発 Nagano Fireworks2018. Grand Finale & Climax.

長野えびす講煙火大会 公式サイト
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/

後で読みたい場合は忘れない内にマーク