固定資産税っていつ払うの?通知はいつ来る?支払いの期間は?

私の知人が今年の3月に家を買ったのですが、
もう6月後半なのに
「まだ固定資産税の通知来ないんだよね〜。」
なんて呑気に話していました。
固定資産税の通知って、
確か4月から6月には届くはずです。

「それって税金でしょ?
ちゃんと払わないと
差し押さえとかに
なっちゃうんじゃないの?」
と言っても、よく分からないと言うので
心配になりました・・・。

なので、固定資産税の通知はいつ頃来るもので、
いつ払うものなのかなどについて調べたことシェアします!

Sponsored Link

サクッと要点だけ見る→

固定資産税はいつからいつまでの分を払うの?

まず、固定資産税が課税されるのは、
「その年の1月1日の時点での所有者」です。

所有者というのは、
登記簿に所有者と登記されている人、
または土地(または家屋)
補充課税台帳へ登録されている人で、
この所有者に納税義務があります。

そして、
その年の1月1日の時点に所有者であった人が、
その年の4月1日から翌年3月31日の期間分
の固定資産税を支払います。

固定資産税はいつからいつまでの分を払うの?

ということは、
冒頭でご紹介した私の知人は
今年の3月に所有者になったので、
1月1日時点では所有者でないため
今年に関しては
固定資産税の納税義務はない
ということですね。
この場合、固定資産税を初めて払うのは
次の年からということになります。
そして、土地、家屋の所有者である限りは
固定資産税を支払い続けなければいけません。

その他の例も挙げてご紹介します。

4月1日に住宅購入の場合

・2018年1月1日時点の所有者:住宅会社A社

・2018年4月1日の所有者:家を購入したBさん

この場合、1月1日時点では所有者はA社なので、
2018年4月1日から2019年3月31日の1年間の
固定資産税はA社が支払うということになります。
よってBさんが固定資産税を支払うのは
2019年4月1日からの分です。

3月1日に新築完成の場合

・2018年1月1日時点:住宅を新築中。土地のみ。

・2018年3月1日:住宅完成。建物の登記も完了。

新築の場合は、
1月1日時点に建物の登記がされていない場合、
その年の4月1日から1年間は
建物に対する固定資産税は支払いません。

固定資産税はいつ決まる?通知はいつ来る?

固定資産税はいつ決まる?

固定資産税というのは、
それぞれ土地や家屋で異なっていて、
それぞれ市町村が評価をし、
それを元に固定資産税の額が決定されます。

その額が決定した後に
納税義務者のところへ
納税通知書や納税明細書が届き、
その時に税額と納付期限が分かります。
納税通知書が届くのは4月から6月頃です。

納付期限の10日前までには必ず届くように
地方税法により決められており、
市町村によって異なりますが、
4月から6月の間には届くと思われます。

固定資産税いつまでに払う?

10日前までには届くとは
分かっていても落ち着かないし
期限を知りたいという
場合もあるかと思いますが、
市町村によって
決められている期限が
それぞれ異なるので、
市町村の窓口に問い合わせるか、
ホームページでも確認出来るところもあります。

Sponsored Link

平成30年度の東京都の納付期限はこのようになっています。

第1期:7月2日

第2期:10月1日

第3期:12月27日

第4期:2月28日

平成30年度の大阪市の納付期限はこのようになっています。

第1期:5月1日

第2期:7月31日

第3期:12月25日

第4期:2月28日

このように東京都、大阪市でもちょっとずつ違っています。
また、納付期限は毎年変わっていることもあるので
必ずこのようになっているわけではありません。

固定資産税の支払いは分割でも一括でも

固定資産税の支払いは分割でも一括でも

そして支払い方法ですが、
4回払いは規定というだけで、
分割でも一括でも可能なところがほとんどですし、
どちらにしても納税額は同じです。

コンビニ、口座振替、銀行振込、クレジットカードの
4つの方法で支払いが出来ます。
(自治体にもよります。)

固定資産税の支払いが遅れてしまったら?

固定資産税の支払いが遅れてしまったら?

税金というのは、
滞納してしまうと延滞金がかかるものなので、
もちろん固定資産税も滞納してしまうと
延滞金がかかります。

なので、うっかり支払い期限が過ぎてた・・・
なんてことがないように気を付けましょう。

延滞金は大体ですが、

2017年1月1日から12月31日

2.7%(納付期限の翌日から1カ月を過ぎるまでの間)

9.0%(納付期限の翌日から1カ月を過ぎた日以降)

2018年1月1日から12月31日

2.6%(納付期限の翌日から1カ月を過ぎるまでの間)

8.9%(納付期限の翌日から1か月を過ぎた日以降)

このようになっています。
正式な延滞金は市町村に問い合わせた方が
確実な金額が知れます。
額が大きいほど延滞金は
多くなってしまうので気を付けましょう。

そして、納付期限が過ぎていると
気づいた時点ですぐに支払いをするようにしましょう。
コンビニでは支払いはできませんが、
各金融期間なら支払いはできます。
滞納金が1000円以下なら切捨てで払わなくて大丈夫です。

また、納付期限を過ぎてから
20日以内に督促状が市町村から送られてきます。
(発送されるのが20日以内)

この督促状が届いたにも関わらず
滞納し続けると、
納税義務者の給与や預金、不動産、動産などの
財産が差し押さえになってしまいます。

この差し押さえの後、
きちんとした理由なく
更に滞納を続けると財産は公売され、
市税に充てられるようになっています。

固定資産税っていつ払うの?のまとめ

固定資産税の納税義務があるのは
「その年の1月1日時点での土地、家屋の所有者」で、
4月から6月頃に納付期限10日前までには
納税通知書が届くということでした。

今では各市町村のホームページにも
詳しいことが載っているので、
それぞれオフィシャルホームページを
しっかり確認して、滞納しないように気を付けましょ!

後で読みたい場合は忘れない内にマーク